学校法人里中山学園 認定 龍澤寺こども園|龍澤寺幼稚園|なかさと保育園|認定こども園|預かり保育|仏教保育
認定区分について
令和2年度入園のご案内(1号認定)
令和2年度入園のご案内(2・3号認定)
認定龍澤寺こども園
園の概要
こども園の一日と年間行事
園児定員数
令和3年度園児募集
1号認定児
2・3号認定児
子育て支援事業(サークル活動等)
給食・お弁当について
個人情報保護方針
苦情受付
サイトマップ
法人掲示板
施設案内
http://www.rityuzan.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
こども園の一日と年間行事
こども園の一日と年間行事
トップページ
>
認定龍澤寺こども園
>
こども園の一日と年間行事
1号認定児の一日の流れ
1号認定児の一日の流れ
7:00【開園】
園児受入開始 (7:00~8:30は有料)
8:00
【登園】送迎バス運行開始
登園〜10:00
自由遊び
10:00〜11:45
一斉保育
11:45〜12:00
昼食準備
12:00〜13:00
昼食・自由遊び
13:00〜13:45
一斉保育
14:00〜15:45
【降園】送迎バス運転
14:00〜19:00
預かり保育 (申込者のみ※有料)
19:00【閉園】
2号認定児の一日の流れ
2号認定児の一日の流れ
7:00【開園】
園児受入開始
登園〜10:00
自由遊び
10:00〜11:45
一斉保育
11:45〜12:00
昼食準備
12:00〜13:00
昼食・自由遊び
13:00〜15:00
午睡準備・午睡
15:00~16:00
起床・おやつ
16:00~16:30
帰りの会
16:30~18:00
自由遊び・随時降園
18:00【閉園】
希望により19:00まで延長保育あり(※有料)
3号認定児の一日の流れ
3号認定児の一日の流れ
7:00【開園】
園児受入開始
登園〜9:00
自由遊び
9:00~9:30
一斉保育(朝の会)
9:30~10:00
おやつ
10:00~11:00
各クラスの活動
11:00~12:00
昼食
12:00〜15:00
午睡
15:00~15:30
おやつ
15:30~16:00
一斉活動(帰りの会)
16:00〜18:00
自由遊び・随時降園
18:00【閉園】
希望により19:00まで延長保育あり(※有料)
年間行事について
年間行事について
体育教室
音楽リズム教室
学校茶道
英語教室
第1学期
【 4月】 始業式、入園式
【 5月】 花まつり、親子遠足
【 6月】 プール開き
【 7月】 終業式、お泊り保育(年長児)
第2学期
【 8月】 みたままつり、始業式
【 9月】 開園記念式、運動会
【10月】秋の遠足
【12月】成道会、発表会、終業式
第3学期
【 1月】 始業式
【 2月】 ねはん会
【 3月】 園児お別れ会、卒園式、終了式
○毎月
誕生会、身体測定、体育教室、英語教室
○その他
交通安全教室、避難訓練、父母参観日、音楽リズム教室、お茶会、本堂詣り
学校法人 里中山学園
認定 龍澤寺こども園
〒021-0011
岩手県一関市
山目町3丁目2番19号
-----------------------------
Tel.0191-26-4821
0191-26-2777
Fax.0191-21-5600
-----------------------------
認定こども園(幼保連携型)
幼児教育・保育
-----------------------------
体育教室/音楽リズム教室/
学校茶道/英語教室
0
1
7
1
6
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
保護者の皆さまへ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
認定龍澤寺こども園
|
令和3年度園児募集
|
子育て支援事業(サークル活動等)
|
給食・お弁当について
|
個人情報保護方針
|
苦情受付
|
サイトマップ
|
法人掲示板
|
施設案内
|
<<学校法人里中山学園>> 〒021-0011 岩手県一関市山目町3丁目2番19号 TEL:0191-26-4821 FAX:0191-21-5600
Copyright © 学校法人里中山学園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン